【1Password】生活のQOLが爆上がり!パスワード管理が劇的にラクになるツール

ブログ作成

2025年5月に更新しています。

パスワード管理、こんな悩みありませんか?

近年のIT化により、あらゆるサイトでパスワードの設定が求められるようになりました。

でも…

  • パスワード、すぐ忘れちゃう
  • メモ帳に書いたけど見つからない
  • 書き換え忘れてて使えない
  • 入力ミスでロック→リセット地獄
  • 覚えきれない!もうイヤ!

こんな風にパスワード入力のたびにモヤモヤ、イライラ…まさに心の中は「#$*+#~<*XX」状態!

そんな悩みを一発解決するのが「1Password」

1Passwordは、一度設定しておけば、各サイトのID・パスワードを自動で入力してくれる神ツール。

面倒な入力作業から完全解放されて、クリックひとつでログイン完了!
私は導入してから、日々のストレスがぐんと減りました。


スポンサーリンク

1Passwordを最もお得に買うには?公式とソーネクストを比較!

実は、1Passwordにはいくつかの購入ルートがあるのをご存知ですか?

私は最初、公式サイトから無料お試しで始めましたが、ある人に「ソーネクストで買うと断然お得だよ!」と教えてもらい、調べてみました。

▼料金比較(個人用)

購入先実質月額年額換算備考
公式サイト約431円約5,170円月額 or 年額選択可
Apple内課金約450円約5,400円App Store経由
ソーネクスト約244円約2,933円(3年8,800円)一括3年払い・最安!

※すべて税抜/2025年5月現在の為替レート(1USD=144円)で換算

\最もコスパがいいのは、ソーネクストからの3年版購入!/
▶︎ 1Password(ソーネクスト公式サイト)


ソーネクストで購入する前に知っておきたいこと

ただし、ソーネクストでは3年先まで一括払いとなるため、「3年も使うかわからない…」という方は、まず公式サイトで14日間の無料体験を試してみるのがおすすめ。

私も最初は公式サイトで使い始めましたが、後からソーネクスト版に移行しようとしたところ、データの自動移行はできませんでした。初期設定をやり直す必要があるので、最初からどちらで始めるか考えておくといいですね。


ITが苦手でも大丈夫。シンプルな操作性

「設定が難しそう…」と思う方もいるかもしれませんが、1Passwordはインストール後の登録作業もシンプルです。

パスワード管理のストレスから解放されると、心の余裕も全然違います。
「またパスワードどこだっけ?」という時間とエネルギーを、もっと自分のために使いませんか?


まとめ:1Passwordは時短・安心・コスパ◎のITツール

  • パスワードの入力ミスや忘れに悩まなくなる
  • ストレスフリーなログイン体験
  • ソーネクスト経由ならコスパ最強(3年で8,800円)

「覚えなくていい」という解放感、ぜひ体感してみてください!
日々のちょっとした手間を減らすことで、生活のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)がグッと上がります。


関連リンク

▶︎ 1Password(ソーネクスト公式)はこちら
▶︎ 公式サイト(無料お試しはこちら)




コメント