[節約] JAL株主優待券の金券ショップ相場は? 最新の売買動向と高値売却のコツ

暮らし
スポンサーリンク

安く旅をする方法を考えてみる

最近、親戚から祖母の誕生会を徳島県で開催するので、時間が許すようであれば遊びにこないかという誘いを受けて、この時期は桜の開花も合わせて交通手段も高いだろうなぁと思いながら、重い腰を上げて、国内線をチェックしてみました。

ANAやJALは飛んでいるものの、大体片道数万円程で、往復セーバーでは予約後の「変更不可」とあり、結構諦めの境地に立っていました。(この時点で行く気なし)

その他、バスや新幹線、フェリー(片道2万円)等も調べましたが、時間がかかる割に金額が高く、これまた行く気を失うポイントでした。

株主優待券を使ってみるのはどうだろうか、と思い、金券ショップに行くと、5月末までの使用期限はあるも、ちょっと使ってみようかと思い、往復分を購入してみました。

JAL株主優待券は、JALの株主に発行される優待制度の一環として提供されています。

この優待券を利用すると、国内線の運賃が通常の約半額になるため、旅行を計画する際に大変便利です。

しかし、一方で利用機会がない株主の方も多く、そのような場合は金券ショップでの売買が有効な選択肢となります。

本記事では、私が調べた、JAL株主優待券の金券ショップにおける相場や、

売買を行う際の留意点などについて詳しく解説していきます。


株主優待券ってなんだろう?メリットはなんだろう?

そもそも、移動する日や天候が確実に決まってる人は、往復セーバーや、早割を使う方がお得感がありますが、私の場合、行くかどうか分からない、気持ちが変わって行かない可能性もあり、当日あたりまで予約を入れ、ドタキャンできるようにしておく、というのが条件だったので、株主優待券は私にとって最強な券でした。

キャンセル料もなく、当日気まぐれにいける、普通券の半分の値段で買えるので、セーバーより心持ち、条件が良くなります。

さらに、マイレージの加算、空港ラウンジの利用、キャンセル手数料の無料化など、様々な特典が付与されています。

優待券の種類は、発行時期によって異なります。

3月31日発行分と9月30日発行分があり、それぞれの有効期間は異なるため注意が必要です。

↓が株主割引券ですね。


発行条件

JAL株主優待券を受け取るための条件は、以下の通りです。

  • 100株以上の株式を所有していること
  • 権利確定日時点で株主であること
  • 株主名簿に記載されていること

株式数が多いほど、優待券の枚数が増えます。

例えば、1,000株以上保有すれば10枚の優待券が発行されます。


有効期限

JAL株主優待券の有効期間は、以下の通りです。

発行時期有効期間
3月31日発行分6月1日~翌年5月31日
9月30日発行分12月1日~翌年11月30日

有効期間を過ぎると、優待券は使用できなくなります。

ただし、金券ショップでは一定の期間内であれば買取を行っています。


金券ショップでの取り扱い方法

JAL株主優待券は金券ショップでも取り扱われており、買取と販売の両面で需要があります。


買取相場

調べてみると、JAL株主優待券の買取相場は、これまで大きな変動がありました。

過去には1枚7,000円前後で買い取られていた時期もありましたが、新型コロナウイルスの影響で一時期は数百円台まで下落しました。

しかし、最近では旅行需要の回復に伴い、2,000円台まで値が戻してきています。

私が買ったJALの株主優待券も有効期限が間近なものは1,850円/1枚でした。

買取価格は、有効期限が近づくほど下がる傾向にあります。

したがって、使用する予定がない場合は早めの売却が賢明です。


売買時期

JAL株主優待券の売買適期は、以下の時期とされています。

  • 買い時 – 夏休み前、冬休み前
  • 売り時 – 7月~8月前半、10月上旬、2月後半~3月

旅行需要が高まる時期には、金券ショップでの買取価格が上がります。

一方、需要の落ち着く時期には、より安く購入できる可能性があります。


取扱店舗

JAL株主優待券を取り扱う金券ショップは、都市部を中心に多数存在しています。

大手の買取専門店のほか、地域に根ざした個人店舗でも買取・販売されています。

オンラインでの売買も可能なため、遠方に住む方でも利用しやすくなっています。

チケットも送料払えば自宅まで郵送してくれる店舗もありますね。

店舗によって買取価格や取扱条件が異なるため、複数店舗で比較することをおすすめします。


売買の際の注意点

JAL株主優待券の売買を行う際は、さまざまな点に気をつける必要があります。


有効期限の確認

優待券には有効期間が設けられており、期限を過ぎると使用できなくなります。

金券ショップでも、有効期限が切れた優待券は買い取りを行わないケースが多いです。

売買の際は、必ず有効期限を確認しましょう。

有効期限が近づくにつれ、買取価格が下がる傾向にあります。

使用予定がない場合は、早めの売却を検討するのがよいでしょう。


状態の確認をする

JAL株主優待券の状態が良くない場合、金券ショップで買い取られない可能性があります。

折れ曲がりやシワ、汚れなどがある券は、査定額が大幅に下がる可能性がありますので注意が必要です。

優待券は大切に保管し、きれいな状態を維持することが重要となります。

JAL株主優待券の売却方法

株主優待券の売却は、金券ショップ以外にも様々な方法があります。

状況に応じて最適な方法を選びましょう。


買取専門店やサービスを利用

全国規模で買取を行っているサービスもあります。店舗に足を運ばずに郵送買取が可能なため、遠方に住む方でも利用しやすくなっています。ただし、金券ショップよりも買取価格が低めに設定されている可能性があります。

代表的な買取専門サービスとして、「買取むすび」や「おいくら」、「高く売れるドットコム」などがあげられます。


オンライン売買

近年では、金券ショップがオンライン上での売買サービスを提供するケースも増えてきました。

店舗に行かずに自宅からアクセスできるため便利です。

ただし、買取価格は店頭よりも低く設定されていることが多いようです。

オンライン売買を利用する際は、運営会社の実績や評判を確認することをおすすめします。


JALの株主優待の予約方法

JALの株主優待券を使用しての、オンライン上での買い方を紹介します。

JALのページへいきます。

行先、日にち、クラス種類、割引を選択。

株主優待適応の値段が表記されますね。

この先は進めていけると思います。

お支払いする際、株主優待券のカードに記載されている「発券用コード」12桁の英数文字を入力します。

12桁のコードを見るにはコインでスクラッチ部分をこすらないといけませんが、私の場合、こすりすぎて一部番号が見えず焦りました。気を付けましょう。

このカード、空港に持っていく必要があります。QRコードも記載されているので、

これでチェックインできるみたいです。


まとめ

JAL株主優待券は、国内線の割引を受けられる優待制度の一環です。

使用機会がない株主の方は、金券ショップでの売買が有効な選択肢となります。

金券ショップでの買取相場は旅行需要に左右され、時期によって変動します。

売買を検討する際は、有効期限や券の状態、身分証の準備など、様々な点に注意を払う必要があります。

売却方法としては、ネットオークションや買取専門店、オンラインサービスなども利用可能です。

JAL株主優待券を上手に活用したり換金したりすることで、旅行の際のコストを大幅に節約できます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
暮らし
シェアしてね!
このはをフォローする

コメント