COCORO X DESIGN運営者情報

🌱COCORO X DESIGN運営者情報

数あるブログの中から、ここにたどり着いてくださりありがとうございます。
COCORO × DESIGN運営者のkonohaです。

このブログは、キャリアや人間関係に行き詰まりを感じる40〜50代の「優しい人」たちが、
自分らしく人生をリスタートできるよう応援する場所です。

キャリアとは、ただの「仕事」ではなく、
暮らしやこころ、生き方すべてを含めた「人生そのもの」。

🌱このブログのビジョン・理念

優しい人が自分らしくキラキラと輝いて生きれるように支援する

優しい人ほど、自分を後回しにし、
周りの期待に応えようとして、気づけば心がすり減っています。

でも本来、優しさは「人と社会をあたためる力」。
その力をうまく使えば、キャリアも人間関係も、もっとしなやかに生きられる。

COCORO × DESIGNは、そんな「優しさを強みに変える生き方」をデザインするための場所です。

心理学とキャリアの知恵を通じて、
「がんばりすぎないけど、自分を大切にできる働き方」を一緒に考えていきます。

人は20〜30代を夢中で走り抜け、ふと40代・50代で立ち止まったとき、こう思います。

「あれ? このままで、ほんとにいいのかな?」

私自身も40代前半でこころの迷路に迷い込みました。
仕事、将来、お金、人間関係…そして「自分って誰?」という謎。

(はい、現在進行形で迷子中です。)

でも、不思議なことに、「自分は何に悩んでいるのか」「何を続けて、何を手放すのか」を
少しずつ仕分けしていくうちに、自分らしいキャリアの輪郭が見えてきたんです。

昔の私は、

  • 優しい人は我慢すべき
  • 仕事は遅くまで頑張るもの
  • やりたいことを言うのはワガママ
    …そんな思い込みを抱えて、見事に心身がボロボロでした(笑)

そんなときに出会ったのが、心理学キャリアの学び
「自分を知ること」こそ、人生を整える第一歩なんだと気づきました。

このブログでは、そんな「でこぼこ道」の経験をベースに、心理学の視点から「こころを整えるセルフケア」や、
「優しい人が自分らしく働くための考え方」をお届けします。

あなたがこのページを読んでいる時点で、もうすでに「新しいキャリアの一歩」を踏み出しているのかもしれません。

COCORO × DESIGNは、そんなあなたに寄り添いながら、そっと背中を押すブログでありたいと思っています。

現在:会社員
2019年まで:海外で就労
2023年から:心理学スクールで学び中(継続)
そして今:自己理解を深めつつ、副業か独立か…迷いながら前進中。

──まだまだ、人生のデザインは途中です。

そんな迷い羊のわたしと一緒にあなたもよりよいミッドライフを目指し、デザインしていきませんか?

COCORO X DESIGN konoha