-
[シンガポール旅行2023]⑥シンガポールの母の味、懐かしい味 ニョニャ料理へGo!
シンガポール旅行でどうしても行きたかったニョニャ料理。 ニョニャ料理とは、マレーシアの代表的な料理で、 シンガポールでも多くの人から好まれている料理のひとつで... -
「あぶりませんか?」武蔵小山で見つけた「炙りま専科」de 焼き鳥の美味しいお店でちょい飲み
先日、ふらっと武蔵小山の焼き鳥居酒屋に行ってきました。実はこのエリア、個人経営の焼き鳥店が多く、どこもレベルが高いんです…! 今回お邪魔したお店は、昭和レトロ... -
[暮らし/手続き紹介] SPR(シンガポール永住権)とCPF口座をキャンセルする方法
永住権(SPR)を破棄する理由 2023年も暮れる頃、私のシンガポール時代のSPR(シンガポール永住権の略)とCPF口座(年金中央積立金)解約、払い戻しに関するすべての手続き... -
[バー紹介] シンガポールでおすすめのルーフトップバー紹介!
シンガポールに住んでいた時、ファイナンシャルエリアにある「LEVEL33」というルーフトップバーレストランにたまにビールを飲みに行っていました。 Marina Bay Sandsも... -
嫉妬心との向き合い方|その感情はあなたの魅力を引き出すヒントかも
誰かのことを「いいなぁ」と思う気持ち。それは、自分にないものを持っている相手に対して自然とわいてくる、ごく人間らしい感情です。 でも、その気持ちが強くなりすぎ... -
【長野・旅行記】自然と温かさに触れる女神湖のひととき
東京から長野までは、新幹線でわずか1時間強。手軽にアクセスできるこの土地は、私にとって「移住したい土地ナンバーワン」です。(なかなかできないんだけど・・・) ... -
自分の価値をちゃんと認めるって素敵なこと
こんにちは。とっても寒い季節になりましたね。 そんな中、心がぽかぽか温まるような出来事がありました。 なんと、ゴルフの先生が「編み物」が趣味だったことをきっか... -
「お金がない」と感じる原因は心にあった?|お金との付き合い方を見直す心の習慣
お金との関係を見直すと、人生はもっと自由になる 私たちは毎日「お金」と付き合っていますが、そのお金に対するイメージや感情に目を向けたことはありますか? 実は、... -
[こころ] プライベート生活と仕事に明確な境界線を引く方法
ひとりの会社員(もし会社の従業員として働いている場合)として、会社とプライベート生活の自分の境界線を引き、それを「おし!では実行だ」と決行する前に、考えてお... -
【グルメ】関西の酒蔵が提供する麹ソースが激うまなおでん屋
冬休みに兵庫県姫路市に行き、 新年から兵庫県山田錦をベースにした日本酒を堪能しておりました。 灘菊酒造が提供するお店が兵庫県内に4店舗あるとかで、 女性が当主、... -
[送金紹介] 円安の今がチャンス!海外からWISEを使って送金しよう!
このは シンガポール時代に働いて貯めたシンガポールドルを、 円安の今、日本の口座に安く送金したい。 シンガポールには銀行口座を残していているけど、 円高だったり... -
[グルメ] 人とのつながりを深める東京のインドネシア料理店紹介!
セゥラマット シアン! (こんにちは) 久々に都内にあるインドネシア料理を食べに出かけてきました。 こじんまりした店内ですが、インドネシア人の店員さんが切り盛り... -
「都合の良い人」とは?特徴・心理・やめる方法を徹底解説!
はじめに 「いい人」でいたい。でも気づけば、 いつも頼まれごとを引き受けてしまう 自分の意見を飲み込んで相手に合わせてしまう なんだかモヤモヤするけど、断れない ... -
[農業] キャベツの収穫は喜びになる。
先日、12月初旬に私が育てている畑で立派なキャベツが出来ましたので、 収穫しました!やたー! 収穫って言っても、お初なので、 ハサミで根元をチョキンと切ればいいも... -
転職・就活に効く! 汎用性の高い【ポータブルスキル】の磨き方
ポータブルスキルって気になる! スキルもポータブルできるの? なになに、それって!! はじめに あなたはキャリアにおいてどういったポータブルスキルをお持ちでしょ... -
セラミックコーヒーフィルタの目詰まり解消方法
※最近入手した石のフィルタについても追記しました。2025/01/25 私はコーヒーが好きで、セラミックフィルタを使用し、毎日飲んでいます。 セラミック式のコーヒーフィル... -
[暮らし/ビジネス] これからの働き方、生き方の考え方
このは もうすぐアラフィフになるわたし。 これから自分はどう働いていくのか、 整理する方法を書いてみました。 今私は40代後半ですが、友達とも話す内容が、ひと昔前... -
[こころ] 自分を責めないで!”辛い時に立ち止まる勇気”の育て方
ギリギリまで頑張って、我慢してしまうあなたへ 他者より自分を大事にすることを諦めていないでしょうか。 自分を大事にしたいのに、つい他者に自分がほしかった... -
[カフェ紹介] 須磨海浜公園で秋海を見る。素敵カフェ見つけた。
先日、兵庫県須磨にある海浜公園へ行き、ブラブラ歩いてきました。 何となく海が見たくなる時ってありませんか。 さすがに秋に入ったので、真っ青な海ではありませんで... -
[シンガポール旅行]⑤シンガポール東部「カトン」再訪|懐かしい街の変化と旅のひととき
シンガポール東部「カトン」再訪|懐かしい街の変化と旅のひととき 久しぶりに、シンガポール東部の「カトン(Katong)」を訪れました。空港とシティの中間に位置し、イ...